
底版部の現場打ち不要、工期短縮と施工費低減に!
大型フリューム/側溝/水路/用水路【T-K水路】とは?
T-K水路(大型フリューム)とは、農業用用水路・排水路に使えるU型水路です
T-K水路とは、主に荷重の掛からない造成地や農場・牧草地などの圃場に使用される用水路・排水路のことで、蓋を取り付けずに開口で使用します。
設計荷重はT-14ですので、基礎コンクリートなど現場打ちが不要の水路製品です。
工期短縮、施工性に優れた大型水路です。
大型フリュームのことなら、まずはお気軽にご相談ください。
【大型フリューム】T-K水路のご紹介の製品トピックスはこちら >>
用途
造成地や農業用水路・排水路に使用できるT-K水路
- ・ 農場内の用水路、排水路
- ・ 田んぼの用水路、排水路
- ・ 造成地の水路
- ・ 牧場内の用水路、排水路
- ・ 集水桝に接続して使用できます。
特徴

規格外製品も対応可能!排水性に優れた大型フリューム!
- ・ ブロック相互はボルトで強固に接合されます。
- ・ 側面にある円孔は吊穴と兼用になっています。
- ・ 円孔があることで効率のよい排水が可能です。
- ・ 円孔が多数あるタイプもご用意することができます。
- ・ 規格外の寸法の製造も可能です。お気軽にお問い合わせください。
規格表
T-K水路 規格表
呼び名 | 高さ(H) (mm) |
内幅(B) (mm) |
長さ(L) (mm) |
参考重量(kg) |
---|---|---|---|---|
T-K水路 | 500 | 400~1000 | 2000 | 328~487 |
600 | 600~1200 | 2000 | 437~686 | |
700 | 700~1400 | 2000 | 498~800 | |
800 | 800~1600 | 2000 | 642~1064 | |
900 | 900~1800 | 2000 | 725~1255 | |
1000 | 1000~2000 | 2000 | 858~1505 |
※側壁部の円孔は水抜きと吊穴兼用です。
※排水タイプとして円孔多数ある製品も製造可能です。
(別途お問い合わせください。)
※規格寸法の詳細はこちらのPDFをご覧ください
施工事例
施工事例1

工事名
福部地内水路改修工事
工期短縮に役立ちました。
施工事例2

工事名
味野地区水路改修工事
工期短縮に役立ちました。
施工事例3

工事名
三代寺造成工事
B800×H900を使用~B1000タイプを使用