
鳥取県岩美町浦富の浦富地区公民館の横に新設された消雪水槽の壁面に設置されました。
岩美北小学校の4年生の児童が岩美町のPRキャラクターの
「いわみん」、「みみちゃん」、「こじろー」をメインにデザインしたモザイクパネルを製作しました。
【トピックス 『モザイクパネル製造中』はこちら】
【トピックス 『モザイクパネル設置完了!』はこちら】
【ライオン通信 No.136 モザイクパネル紹介ページはこちら】
お客さまの声
地区の公民館敷地にコンクリート打ちっぱなしの消雪水槽をつくる計画を立てた際に、
そのままでは無機質で、邪魔な公共施設扱いとされそうなことを懸念しました。
地元に愛される施設にするため、
何かいい案がないかと検討した結果、地元小学生がデザインした絵を水槽に!
ということで、その壁面にモザイクパネルを設置しました。
デザインは地元小学生が描いたイラストがもとになっており、自然石を並べる作業も小学生に参加してもらいました。
製品の製造に小学生が携われた点が良かったと感じます。
自分たちが考えたイラストがパネルになり、小学生にとっても良い思い出になったと思います。
また、地元住民からの反応も良く、建設業のPRにもなりました。
そのままでは無機質で、邪魔な公共施設扱いとされそうなことを懸念しました。
地元に愛される施設にするため、
何かいい案がないかと検討した結果、地元小学生がデザインした絵を水槽に!
ということで、その壁面にモザイクパネルを設置しました。
デザインは地元小学生が描いたイラストがもとになっており、自然石を並べる作業も小学生に参加してもらいました。
製品の製造に小学生が携われた点が良かったと感じます。
自分たちが考えたイラストがパネルになり、小学生にとっても良い思い出になったと思います。
また、地元住民からの反応も良く、建設業のPRにもなりました。
お客様に対するお礼の言葉
モザイクパネルに関しては、これまでに何回か実績がありますが、
トンネルの杭門に設置するケースが多く、消雪水槽への設置は初めての経験でした。
製造に関わってくれた子供たちが大人になったときにパネルを見て、
「あの時こんなことをしたな」と色々な思い出話ができれば、弊社としても嬉しく思います。
役所の担当の澤様、施工業者様、学校関係者、先生方には大変お世話になりました。ありがとうございました。
今回頂きました、お客様の声は今後の参考にさせて頂き、改善に繋げたいと思います。
トンネルの杭門に設置するケースが多く、消雪水槽への設置は初めての経験でした。
製造に関わってくれた子供たちが大人になったときにパネルを見て、
「あの時こんなことをしたな」と色々な思い出話ができれば、弊社としても嬉しく思います。
役所の担当の澤様、施工業者様、学校関係者、先生方には大変お世話になりました。ありがとうございました。
今回頂きました、お客様の声は今後の参考にさせて頂き、改善に繋げたいと思います。